寝る前に好きな人写真を枕の下に入れると、夢の中で会えるという迷信じみたことをしたことありますか!?
子供の頃、ずっと思っていたことがありました。それは、
そんなん会えるなんて嘘やろ!!!
そんな思いでいっぱいでした。その分期待していたということの裏返しだったのかもしれません(笑)。
今の時代はスマホが発達しているので、写真を持っている人も少なくなってきたように思いますが、今回。実際に枕の下に会いたい人の写真を入れると夢の中で会えるのかということをご紹介しきましょう。
先に結論を。枕の下に会いたい人の写真を入れる行為は、夢で会えるだけの効果ではない。私たちの脳の中の意識がどのように働いているのかを見ていきましょう。
写真を枕の下に入れる行為を
なぜ
寝る前に行うのか

写真を枕の下に入れる行為は、その人と夢で会いたいという願望が隠されています。いや、隠されていません。溢れています。夢で会うには溢れる想いが必要です。
次に寝る時間に行うことが必要な理由は、潜在意識に働きかけるためです。
人は顕在意識と潜在意識があります。目には見えないので、言われたところで「は?」となりますが、私たちの脳は二つの意識があるそうです。
顕在意識とは、今あなたが思っていることです。この記事面白いなあ!この筆者は男前だなあ!と心で思っていることが顕在意識です。
潜在意識とは、あなたが本当に思っている直感や本能、感覚、感情など。この筆者の文章を読んで胸がときめくわあ。という感覚です。
潜在意識には寝る寸前のボーッとしてるときにアクセスしやすいと言われています。物事を判断する顕在意識が眠るときには働きにくくなっているので、眠りにつくタイミングで潜在意識に働きかけていきましょう。
大切なのは本能に訴えかけること

本能に訴えかけると、脳はあたかも当たり前にように記憶に擦り込みます。脳に書き込んだ状態で寝るとイメージが頭の中に流れ続けるんです。
脳にプログラムされると起きてからもずっと残っている状態になります。プログラムされているものに意識しなくても引き寄せられていく現象を味わうでしょう。夢の中で会えるどころか現実世界でも近くに寄っていけるとしたらどんなん気持ちになりますか!?
引き寄せの原動力は感情の起伏です。感情が高ぶらないと脳には刻まれにくくなるので要注意。

人は顕在意識が10%、潜在意識が90%だと追われています。要はほとんど私たちは潜在意識で動いているということになります。直感人間です。
しかし、不思議に思いませんか!?直感で生きているのにも関わらず、頭をよく使って判断しているし、直感が冴えてばかりじゃない。
そうなのです。
私たちは直感や本能で生きているのに、直感をうまく使うことができない動物界唯一の生き物なのです。
90%もあるのに!?嘘やん!!そう思うでしょう。潜在意識は普段眠っています。必要なときに起きてくるんです。
たまに自分でも理解し難い感情に襲われる時もあると思います。なんかモヤモヤする…そんな想いが成長するとともに私たちは自分たちの感情と向き合ってきました。この溢れ出す感情が潜在意識です。
|
私たちは感情の方向に進むようになっています。引き寄せの法則と呼んだりもしますね。実際、今までに嫌な感覚に陥った時って大概当たっていたりしませんか!?
虫の知らせと昔から呼んだりしますが、そんなときに限って当たっていたりすることが多い。
顕在意識では測れない感覚が察知しているんです。察知能力が高いんです。私たち。
しかし察知していても未然に防げないことがあります。顕在意識が呼びかけているからです。そんなこと起きるはずないよって。

潜在意識は現実と夢の境目を把握することができません。それゆえに大胆な行動をとることができるんです。
夢に向かって爆進することができますが、そればかりだと現実の世界では危険がたくさんあります。顕在意識が働いてくれるから私たちは生きていけることも忘れてはいけません。
私たちが夢への偏見や「無理だ」という感情は顕在意識が抱かせています。なかなか夢が叶わないと感じる時は、顕在意識が大胆な行動を取らせないようにしているからだそうです。
人に対してチャレンジを応援できなかったりするのは、自分が今までに夢を叶えられていない記憶がたくさんあるから。そんなことしても無駄だ。そう思うんです。
人のことを応援したかったら、まず自分の夢も叶うと潜在意識に訴えかけないといけません。夢の中で好きな人に会えるように、寝る瞬間に頭の中をワクワクでいっぱいにします。潜在意識に訴えかけたようにです。
自分の夢がはっきりしている人は、いつもワクワクすることが大切です。ワクワクすると必ず顕在意識が邪魔をしてくるんです。夢を叶えるのを邪魔するのはいつも自分。
自分の中から溢れ出るワクワクを突き通すことができれば、脳が勝手にワクワクした方向に向きます。潜在意識の習性をうまく使っていきましょう。
コツは顕在意識が働きにくくなる時間に頭の中で妄想すること。あなたが描く夢へのワクワクを味わってみませんか!?もしかしたら翌日から人生変わってくるかもしれませんよ。
|
コメント