化粧水は使い方で変わる! ニューハーフさんが教える大評判な効果絶大の肌ケア

selective focus portrait photo of woman with a towel on head looking in the mirror 美容
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

「肌ケアで気持ちが変わる」肌荒れは万人の悩み

肌荒れの問題っていくつになっても尽きないんですよね・・・。

 

肌荒れは万人に共通する悩み。学生さん思春期を機に肌に変化が現れます。

スキンケアの仕方によっては痕になってしまって困った経験をした人も少なくないのではないでしょうか。

僕自身も肌のケアには苦労したことがありますので、たくさんのスキンケアを試しました。

仕事や人間関係に疲れることで肌も荒れ始めることも少なくなく、肌荒れをしたことによって気持ちもさらに落ちてしまうんですよね。

ショーダンサーをしていた僕が教わった肌のケアについてニューハーフさんに教わったことを3つお伝えいたします。

 

1.化粧水は首までしなさい

selective focus portrait photo of woman with a towel on head looking in the mirror
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

 

洗顔や化粧水を顔だけで終わっている人はもったいない!

顔ばかり機にする人がいますが、実はよく首元も見られています。シワが出てきやすかったりして年齢が一番出やすい箇所かもしれません。

首には動脈があり動かしていかないと老廃物が詰まりやすくなっています。強くマッサージをする必要はありませんが、満遍なく首全体につけていくようにしましょう。

化粧水をつけたら乳液も首までつけるようにしてください。同様に美容液を使っている人は首まで同じ使い方をします。

 

まとめ

・洗顔や化粧水は顔だけではなく首までつける。

首周りをマッサージをすることによって血流もよくなるので老廃物の排出を促すことができます。

肌ケアのマッサージではありませんが、簡単にできる首のセルフマッサージの動画をご紹介いたしますね。

 

2.まずは量で勝負しなさい

crop ethnic woman applying cream on face against mirror
Photo by Sora Shimazaki on Pexels.com

日頃メイクをする人はいくら化粧水があっても足りません。

今や世の中には化粧水や乳液の種類が数えられないほどありどれが自分に合っているのかなかなか見つけることができません。

100円で十分よ

 

極端なことを言っているようですが、日本の化粧水は100円のものでも性能は良いといいます。

まずは100円でいいからしっかり量をつけられるうものを用意することが鉄則だと教わりました。

 

 

まとめ

・化粧水安くていい

 

もちろん成分は見ておきましょう。

しかしながら何を買っていいのかわからない方に、化粧水の比較動画がありますのでご紹介いたします。

 

 

化粧水は3度付け

reflection photo of woman smiling
Photo by Andrea Piacquadio on Pexels.com

どれだけ付ければ良いのか困るところではありますが、

大切なのは1回で終わらないことです。

1度満遍なく顔や首にヒタヒタになるまでつけた後にもう一度付けてください。

2回目の時点でもう効果があることを実感すると思います。

手が顔に吸い付くのを実感してください。

 

2回目も満遍なくつけることができたら3回目です。

首全体もつけていきます。

 

普段だったらもったいなくて化粧水もたっぷり助けることができない。しかも3度なんて。

しかしこれが100円だったら。いつもよりは気兼ねなく使えますよね。

 

 

まとめ

・化粧水や乳液は1回だけではなく3回に分ける

 

 

※効果がすぐにわかり尚且つ朝起きても浸透し続けていることがわかると思うので是非お試しください。

 

化粧水のわかりやすい付け方を載せておきます。

化粧水は安くて大量に使えるハトムギがお薦めです。もちろんご自身でお使いのものを活用していただいても結構ですが、ハトムギの効果についての動画も載せておきます。

 

 

 

3.顔から光が出てるつもりでつけなさい

photography of a woman holding lights
Photo by Matheus Bertelli on Pexels.com

化粧水をつけるときにより効果を発揮するのがイメージ力です。

私は女優よ

化粧水を顔につけるたびに顔から光が出ているのをイメージします。どんな光でも構いませんが、最も神々しい光を想像してください。

 

 
 

 この時間ばかりは誰も私には敵わない。だって私は世界中の人から愛される女優だから。

 

化粧水の時間は自分を最大限に肯定する時間にもってこいなんです。

顔から光が出るのが想像しにくい人は次のことをしてみてください。

・自分が最も綺麗だと思う人の顔を頭に思い浮かべながら化粧水をつける

・太陽の映像を頭の中で投影する

・「私は女優」自分が普段言えない名言を言ってから化粧水をつける

 

まとめ

・物理的なことだけではなくイメージ力を使う

 

※生物は思い込み次第で体に変化が現れると言われているので、頭の中は常に自分が「女優」のつもりで生きていくようにする。

思い込みの力(プラシーボ効果)がいかに凄まじいかがわかる動画

 

 

 

『体験談』化粧水を大量に首までつけていて変わったこと

woman in white sweater and black pants sitting on brown couch
Photo by cottonbro studio on Pexels.com

 

私は舞台役者やダンサーをしていたので、毎日メイクをしていました。メイクを落とし損ねていたりすることもあったので、あっという間に肌が荒れていました。

肌が荒れるとメイクのなかなかうまくできないこともあるんです。

あ〜この肌荒れ治らないんじゃないか・・・

 

 

 

しかし・・

教えていただいた3つのことを試していたら効果がすぐに出たことに驚いたのです。

 

学生時代は肌への想いやりが全くなく、ニキビができては潰していました。そのせいで顎周りには大きな跡が残っていたのです。メイクでもなかなか誤魔化せない跡をどうにかしたいと思い肌のヘアについて考えるようになりました。

 

化粧水についても詳しくなく、お金もなかったので今できることを精一杯やろうと決めたのです。

結果・・・

同じカンパニーで踊っていた先輩ダンサーのニューハーフさんに

 

「あんた肌綺麗ね」

 

面倒なことはしていないのに効果が出ることにびっくりしました。

 

 

『おまけパート』より効果が出る肌ケア方法

洗顔の水洗いは丁寧に100回繰り返す

 

え?そんなに?多くない?

 

そうなんです。多いんです(笑)

 

 でも本気で綺麗になりたいんですよね?

 って言われたら「はい!」ってなりますよね(笑)

 

細かな努力で大きな差が生むことができますので、100回はできなくてもいつもよりも多く丁寧に洗い流してください

効果がはっきりとわかるはずです。

私自身はこの数多く洗い流すことをした翌日には「何かした?」と言われるくらい差がはっきりしました。

人は感情次第で肌の調子も変わってきます。

笑いも私たちにいい影響を与えてくれています。

 

 

 

肌ケアがなかなかうまくいかなかった人は是非試してみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました