神社に行ってお願い事をする

 

  • 健康でいられますように
  • お金が入ってきますように
  • 結婚できますように

 

普段神様を信じない人でもお賽銭を入れた瞬間、眉間に皺を寄せて想像力をフルに活用する。

 

そんな人も少なくないのではないでしょうか。

 

今回は先に挙げた3つの言葉を例にとって、国語的考えをしていきましょう。

これら3つの言葉は時系列的にどこに向かって居るでしょう。

 

それはそれを叶えた未来の自分です

数分先でも明日でも未来の自分に期待しています。

 

ワクワクが止まりませんね!

しかし言葉をよく見ていきましょう。

 
未来にハッピーになる想像をしていると言うことは、 今現在その状態ではないことを表します。

 

今お金がないから欲しいです。」と。

それでは今ハッピーな状態だと仮定したらどのような言葉になるでしょうか。

 

  • 今健康だ!
  • 今お金が十分ある
  • 結婚している!

 

言った時点で、少し拒否反応が出ませんでしたか?

 

健康かもしれないけど、腰痛持ってるしな‥‥。

お金はないこともないけど、支払いのことを考えると十分じゃないな‥‥。

・結婚‥‥してねぇし!嘘やん!

 

どれも心との矛盾があります。

 
3つ目の結婚に関してはもう事実とは違いますからね。

こう考えてしまうと余計な今現在が“ない”にフォーカスが当たってしまいます。

 

長くなりましたが、ここで結論を言いましょう。

 

私たちは考えすぎてる

少しだけフォローすれば、考えすぎるだけの頭の良さを持ってしまっていると言えるかもしれません。

 

しかし、この頭の良さが想像力を掻き立て“ない”ことにフォーカスを当てしまう。

 
幸せではなく不幸を現実化させてしまうのです。

気持ちは変わっても物事は何1つ変わらない

では、どのように考えていればいいのでしょうか。

 

お気付きの人もいると思いますが、

 

ただ今にフォーカスをあててみます。

例えば今あなたは30円手元にあるとしましょう。

 

この30円を見てどう思いますか?

30円しかない!どうしょう。

と思うのか

手元に30円ある。

 

二つの考えは事実は何1つ変わっていないのに状況は真反対へ向かいます。

 

“◯◯しかない”の『しか』は今までの経験を踏まえて「足らない」ことを認識してこれからの未来を見ている。


お金はあるのに“ない”と勝手に変換してしまっています。

 

たしかに10円玉3枚見て

「お金はある!これは30000円だ!!!!」と自分に言い聞かせるのは例の1つの“結婚をしている!”の嘘と同じになります。

“ある”と気持ちよく思えないときは“なりつつある”の魔法

 

・腰は痛いが私は健康な体を持っている。
・億万長者ないけど、お金は持っている
・結婚できるポテンシャルは持っている!

 

と自分が今すでに“持っている”もしくは“ある”の言葉を使えても本心で言えないことに気がついてしまった場合は言葉を変換してあげましょう。

 

それが

 

“なりつつある”

・私の体は今の状態よりさらに健康体になりつつある。

・私は億万長者になりつつある。

・結婚できるポテンシャルになりつつある。

 

 

英語で言うと

Getting better(良くなっている)です。

 

今の状態から進んでいます。

夢実現を加速させる言い訳の使い方

 

一般的に言い訳は「見苦しい」と言われ使うことを好まれません。

 

しかし、夢実現のためには大いに使っても大丈夫です。

これまでのステップを踏めた人にしか使えない夢現実の加速スイッチ

 

それは

 

だって私は最強だから。

・私は今よりもさらに健康になりつつある

だって私は最強だから。

 

・私は億万長者になりつつある。

だって私は最強だから!

 

・私は結婚できるポテンシャルを保ちつつある。

だって私は最強だから!!!

 

なんかわからないけど、説得力あるような感じしますよね(笑)

 

そうです。なぜか!何で詳しいことは置いておきましょう。


関係ありません。

 
あなたは最強なのだから。

あなたが最強で当然

 

最強に理由は必要がない。

 

アニメの主人公がどんどん強くなっていく姿を見てあなたは疑問視するだろうか。

 

いや、当たり前に強くなるよね。主人公だから。

 

あなたの人生の主人公は誰ですか?

今あなたはすでに持っている

 

今まで思い描いていた“ない”は全て幻想だったし、思い描いていたもの全てを手に入れてきた。

 

最強のあなたは自分の思考を現実化させることが容易だと分かった。

 

恐れるものなんてなくてやることは“今”にフォーカスを当てることだってのも理解ができた。

 

だってあなたは‥‥

コメント

タイトルとURLをコピーしました